top of page

これは啓示か、暴走か。それとも炊飯器の夢か。

  • 執筆者の写真:  riko sasaki
    riko sasaki
  • 5月10日
  • 読了時間: 1分


5月某日、深夜――

闇を切り裂く重低音、赤く光る無数のライト。

そして姿を現したのは、かの「川崎車」。

車体側面には日の丸、そして「五穀尊栄」。

意味はわからないが、恐ろしいほど説得力があった。


横を通り過ぎた市民は口を揃えて言う。

「あの瞬間、米の気配がした」

一部では「米神(べいしん)の顕現」とまで噂されており、

信者らしき人物が「炊け……炊け……」と唱える様子も確認された。


現在、市内では「川崎車の光を浴びた田んぼが実る」

という都市伝説まで浮上しており、街は米パニック状態。


スーパーのコメ売り場では売り切れが続出。


炊飯器の売上も右肩上がり。 この世にまだ、炊ききれていない正義がある――


bottom of page